長時間フライトに最適のヘッドホン
新婚旅行にスペインに行くことになり、大きなスーツケースをレンタルしました。妻のレンタル予定商品を見るとなぜかお金もないのにBose QuietComfort35が。ズルいぞ。
その後、奥さんは父親からスーツケースを借りられることになりQC35はキャンセル。家電量販店などでその姿を見つけるたびに恨み言を吐くので僕自身も気になり始めました。
ちょうど一日七時間ぐらいは使用する仕事用のヘッドホンを探していたこともあり、かなりお高いが思い切って購入。
音楽に詳しくないので音の善し悪しはわからないが、静粛性は抜群。仕事をするときにQC35を付けると同時に辺りが静寂に包まれる感じが集中するための儀式のようで身が引き締まります。
何より助かったのがスペインまでの17時間近いフライト。飛行機の音が完全になくなるわけではありませんが、しばらく使ったあとでこれを外すと轟音で頭がおかしくなりそうです。
有線ケーブルも付いているので座席のディスプレイに繋いで映画を見たり、PlayStation Vitaとつないでひたすら時間を潰したりと使い勝手には問題がありません。
唯一気になったのは接続などを音声で知らせる声。デフォルトの中国語から日本語に変更してしばらく経ってやっと「イホネ(iPhone)に接続しました。」がiPhoneのことだと気づきました。
この投稿は、komagataさんの主観的なご意見・ご感想であり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。また、この投稿は購入した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、購入の際は必ず販売サイト、公式サイト等でご確認ください。
- コメント0