予防歯科。どこかの歯科衛生士さんが勧めてくれてずっと使ってます。
普段、歯磨き粉はどのようなものを使っておりますか?
あるいは、こだわりはありますか?
私は以前はこだわりなく、適当に使っておりましたが、数年前に某歯科クリニックの歯科衛生士さんがおすすめしてくれた「コンクール」という商品をずっと使っております。
現代では、予防医療が注目されておりますが、歯科でも予防歯科が注目されているそうです。
成人が歯を失う原因は、ほとんどが虫歯か歯周病です。
虫歯は放っておくと歯を失うのはそうですが、歯周病は、ひどくなると歯を支えてる骨がとけて、歯がぐらつき、最後は抜かなければならなkなるおそろしい病気です。
それだけではありません。
歯周病は全身とも関わりがある歯周病は全身とも関わりがあるのです。
糖尿病患者が、歯周病を改善させると、糖尿病も改善したり、
心疾患にも関わりがあり、歯周病が進行してるほど発症リスクがあるとも言われているのです。
口は健康の入り口。
予防のためにもしっかり磨いて汚れを落とすのはもちろん大事ですが、
そこからさらに「コンクール ジェルコートF」を使うこともおすすめします。
(歯ブラシはこちらもおすすめです)
某歯科クリニックの歯科衛生士さんが、
「コンクールによる口の中の菌の繁殖が抑えられるため予防に良いですよ。」
とのこと。
それを聞いて、ずっと使っております。おすすめです。
使い方ですが、
歯ブラシの毛の先端にこれくらいの量をつけて、あとは普段通りに磨くだけ。
私は、口をゆすぐ時は、1回だけにしております。
うがいする回数が少ない方が、より効果的とのことです。
味の方ですが、
・さっぱり
・ミント。だけど、そこまで味が強い感じはしないので使いやすい
もし気になった方はぜひ。
※もちろん、人によって合った歯磨き粉を選ぶのがベストなので、気になる方は歯科クリニックにて相談してみてくださいね。
- 0
この投稿は、nashikoさんの主観的なご意見・ご感想であり、商品の価値を客観的に評価するものではありません。また、この投稿は購入した当時のものです。内容、金額等が現在と異なる場合がありますので、購入の際は必ず販売サイト、公式サイト等でご確認ください。
- コメント0